
テキストと音を繋げ、読み書きの
基礎をつくる
おうちインターでは言語形成の黄金期にフォニックスを身に付けることを重視しています。
フォニックスをマスターすることで知らない単語も一人読みが出来るようになり将来のリーディング力に繋がります。
おうちインターは、
脳科学データを適用し
最高の学習効率・最短での
学習効果を目指した、
自宅での
マンツーマン英語学習
サービスです。
グループレッスンで、単語や文章の暗記や真似のインプット中心。おうちインターは生徒のレベルに合わせアウトプット中心の学習(文法、単語、読み取り、会話、書き取り、聞き取り)で総合的理解力を育てます。
集団レッスンの場合、一度理解が遅れてしまうと、その先のレッスンの内容も分からなくなってしまい、英語が身に付くどころか嫌いになってしまいかねません。おうちインターはマンツーマンなので、お子様の習熟度に合わせて、レッスンを進めていくことができます。
インターナショナルスクールやプリ・アフタースクールで経験のある外国人講師を自社雇用。実力のあるフリーの講師も多数在籍。5段階の厳格な採用過程を通じて選別された講師で授業クオリティを保障。
おうちインター独自開発教材(特許出願中・アプリリリース予定)で、自分の言葉で英語の文章を組み立て、展開する力(英語脳)の完成を目指します。他社にない唯一無二の独自カリキュラムです。
お子様の習熟度や、年齢に応じて2種類のカリキュラムをご用意しております。
独自のカリキュラムで最短期間で最大結果値を目標に、お子様の学習効率向上を目指します。
人気プラン! 本格的な英語学習を
行いたい ACADEMYコース 対象年齢:5~15歳 CLICK!
まずは英語に興味を
持ってもらいたい FUN&PLAYコース 対象年齢:3~6歳 CLICK!
英語教育コンテンツ開発の専門家が日本の児童を対象に開発した、おうちインター式メソッドプログラム。18段階以上細分化された体系的なカリキュラムに従って、最短期間で英語脳構造の完成を目指します。
ご入会いただきましたら、まずはレベルテストを実施いたします。レベルテストの結果をもとに適切なLEVELからスタートしていきます。
LEVEL1~5 Phonics
マスタープログラム
おうちインターでは言語形成の黄金期にフォニックスを身に付けることを重視しています。
フォニックスをマスターすることで知らない単語も一人読みが出来るようになり将来のリーディング力に繋がります。
LEVEL6~12 英語総合力
育成プログラム
日本の学生に最適化されたEFL教材をもとに、おうちインターならではのオリジナルトレーニング方式を適用。言語のアウトプットを重点に総合力を育成します。
LEVEL
13~18+α センテンス
ビルディング
マシンラーニングによる10万個以上の文章ビッグデータ分析を通じてネイティブの必須パターンを抽出。最低3600+aパターンを語順別・パターン別順にトレーニング(特許出願)。高効率の文章組み立てトレーニングで、最短期間で自分で英語で話すことが出来るようになることを目指す。
おうちインター自社開発のセンテンスビルディング教材では、最も使用頻度や汎用性の高いセンテンスパターンのアルゴリズム解析に基づき、最も効率的に3,600以上のパターンの文章を作れるようになる英語脳トレーニングを通じ、文章を組み立てる力(話せる力)を身に付けます。
現在日本と韓国において特許出願中でアプリ開発中の教材です。
こちらのコースレベル基準早見表は、各種資料を基におうちインターが作成したもので、各コースに適した年齢や該当レベルを知るための参考資料です。
実際にご体験や定期受講するレベルは、お子様の英語学習歴や学習目標、レベルチェックテストの結果によっても異なりますので、ご参考までにご覧ください。
※CEFRに基づく各種英語試験換算指標
・A2 身近で日常的な事柄についての基本的な表現を理解し、簡単な言葉で説明できる。(英検準2級)
・A1 日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやり取りができる。(英検3級)
※ 英検®は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
こちらは実際のレッスン動画です。
英語学習におけるパートナーは担当バディ。
どのお子さまも、バディと楽しく英語を学んでいます!
最初は緊張していましたが、今では「次はいつ来るの?」と楽しみにしてくれています。
はじめての英語も本格的な英語学習も、まずはおうちインターの無料体験レッスンを受けてみてください!
※フォニックスマスターコースのレッスン動画です。
(LEVEL6以上の動画は順次公開予定)
FUN&PLAYでは、お子様の年齢や発達・基礎的な英語力に合わせ、カスタマイズされたレッスンプランをご提案しています。
毎回レッスンではオリジナルカード教材を使い、キンダー向けのコースブックやリーディング教材を使って英語を学んでいきます。
おうちインター独自のカード・ポスター教材を毎回レッスンに取り入れて単語や英語表現を学び、英語のチャンキングや音に慣れること、日常生活に関連のある表現を身に付けていきます。
お子様の運筆発達具合により、ワークブックを使ったアルファベットや数等の書く練習やリーディング教材を取り入れて読む練習も進めていきます。
特に3~4歳のお子様は、年齢的に集中力やカリキュラム通りにレッスンを受けることが難しい場合もございます。ゲームやアクティビティを取り入れて楽しく学べることも重視しています。
グループレッスンは教室のレッスンプランを予定通りこなさなければならないため、お子様の理解度やペースに関係なく進んでいきます。
お子様の年齢(特に3、4歳の場合)、性格、ペース、学習習慣、読み書きの習得度合いによって吸収のスピードも異なり、お子様によってはグループよりもマンツーマンのほうが向いていることもあります。
FUN&PLAYは特にレベルチェックテストはありませんが、事前のヒアリング内容や年齢、これまでの英語学習歴等を加味したうえで、体験時にレッスンプランをご提示します。
一度その内容で体験いただいた後、場合によっては読み書きを強化する教材を取り入れたり、ご自宅にある教材を活用するなど、各ご家庭のニーズに合わせてレッスンプランを組み立てることが可能です。
FUN&PLAYを体験しても、お子様によってはACADEMYコースをお勧めさせていただくこともあります。
また、英検Jr.や英検対策サポートやインターナショナルスクールに通うお子様などには宿題サポートも対応しております。
こちらは実際のレッスン動画です。英語学習におけるパートナーは担当バディ。どのお子さまも、バディと楽しく英語を学んでいます!
最初は緊張していましたが、今では「次はいつ来るの?」と楽しみにしてくれています。はじめての英語も本格的な英語学習も、まずはおうちインターの無料体験レッスンを受けてみてください!
おうちインターのレッスンを実際に受講いただいている
お子様の親御様からいただいたご感想を掲載しております。
多くの親御様がお子様の成長を実感し、お喜びいただいています。
おうちインターやサービスについて、
お客様より多くお寄せいただくご質問に回答しております。
おうちインターは、お子さまの年齢・性格・学習ペースに合わせてカリキュラムをカスタマイズしているため、パーソナライズされた英語学習という点が最大の特徴です。また、ACADEMYコースは最高学習効率を目指して設計された独自メソッドによるカリキュラムがございます。
おうちインターでは、レッスンを担当する講師を「バディ」と呼んでいます。英語教室や塾・アフタースクール・学童など、集団的な「先生」ではなく、バディはお子さまにとって英語学習における「パートナー」です。マンツーマン型だからこそ、気軽になんでも相談できます。
インターナショナルスクール・プレスクール・アフタースクール等で指導経験のある外国人や帰国子女を中心としたバイリンガルのバディが在籍しています(選考通過率5%)。英語を教える指導者としてはもちろん、お子さまとのコミュニケーションをとても大切にする、優しくて楽しいバディたちです。
© 自宅での英語マンツーマン指導なら「おうちインター」