ネイティブ講師が自宅でマンツーマン指導
315歳の生徒が対象の
英語専門ホームスクーリング
4月無料体験実施中

ご利用中の英語スクールに

どんなお悩みを抱えていますか?QUESTION

  • 子どもが何を学んでいるのか把握できていない
  • スクールの友だちと遊んで学習に集中できない
  • 理解度に合わせて学習できていない
  • 発音がなかなか上達しない
  • 文章表現が乏しい
  • 親の送迎の負担が大きい

おうちインターでは、
優秀な講師陣による独自カリキュラムで
すべてのお悩みを解決します!

脳科学データを適用した高水準な学習カリキュラム 01

脳科学データを適用した
高水準な学習カリキュラム

EFL環境で学ぶ日本人の子どもたちの発達や英語力に合わせたアウトプット中心の学習(単語、読み取り、書き取り、会話、聞き取り)で、フォニックス~英会話まで総合的な理解力を育てます。

子ども英語のエキスパート外国人講師陣 02

子ども英語のエキスパート
外国人講師陣

お子様への指導経験3年以上や英語講師の国家資格やTESOL/TEFL/CELTAを持つ外国人講師が多数在籍。

唯一無二の自社開発センテンスストラクチャ教材 03

唯一無二の自社開発
センテンスストラクチャ教材

文法書1冊で学ぶ文章パターンからディープラーニングにより日常生活で使用頻出度の高い文法を抽出。文章を組み立てる力を最も効率的に身に付けることを目指した独自開発教材

LMS(学習管理システム)で学習進度をトラッキング 04

LMS(学習管理システム)で
学習進度をトラッキング

講師によるレポートを基に事務局からマンスリーレポートをお送りします。自宅学習でも継続的にお子様の理解度、強み、弱みを把握し、学習方針を策定していきます。

スクールへの送迎手間いらず 05

スクールへの送迎手間いらず

自宅ですべて完結するため、忙しい親御様の送迎負担も軽減。自宅で学習の様子が見られ、学習進捗も追えるので安心です。

どのお子さまも楽しく英語を学んでいます
実際のレッスン風景

ACADEMYコース
フォニックスマスターコース
FUN&PLAYコース
 

英語学習におけるパートナーは担当バディ。
最初は緊張していましたが、今では「次はいつ来るの?」と楽しみにしてくれています。
はじめての英語も本格的な英語学習も、まずはおうちインターの無料体験レッスンを受けてみてください!
(LEVEL6以上の動画は順次公開予定)

おうちインターの独自カリキュラムCURRICULUM

お子様の習熟度や、年齢に応じて2種類のカリキュラムをご用意しております。
独自のカリキュラムで最短期間で最大結果値を目標に、お子様の学習効率向上を目指します。

人気プラン! 本格的な英語学習を
行いたい
ACADEMYコース 対象年齢:5~15歳 CLICK!

まずは英語に興味を
持ってもらいたい
FUN&PLAYコース 対象年齢:3~6歳 CLICK!

英語教育コンテンツ開発の専門家が日本の児童を対象に開発した、おうちインター式メソッドプログラム。18段階以上細分化された体系的なカリキュラムに従って、最短期間で英語脳構造の完成を目指します。

18段階+αに細分化されたレベルに合わせたレッスンプログラム

レベルテストの実施 レベルテストの実施

レベルテストの実施

ご入会いただきましたら、まずはレベルテストを実施いたします。レベルテストの結果をもとに適切なLEVELからスタートしていきます。

LEVEL1~5 Phonics
マスタープログラム

テキストと音を繋げ、読み書きの基礎をつくる
テキストと音を繋げ、読み書きの
基礎をつくる

おうちインターでは言語形成の黄金期にフォニックスを身に付けることを重視しています。
フォニックスをマスターすることで知らない単語も一人読みが出来るようになり将来のリーディング力に繋がります。

LEVEL6~12 英語総合力
育成プログラム

英語の4技能の総合力を身に付ける
英語の4技能の総合力を身に付ける

日本の学生に最適化されたEFL教材をもとに、おうちインターならではのオリジナルトレーニング方式を適用。言語のアウトプットを重点に総合力を育成します。

LEVEL
13~18+α
センテンス
ビルディング

最短・最高効率で英語脳をマスターする
最短・最高効率で英語脳をマスターする

マシンラーニングによる10万個以上の文章ビッグデータ分析を通じてネイティブの必須パターンを抽出。最低3600+aパターンを語順別・パターン別順にトレーニング(特許出願)。高効率の文章組み立てトレーニングで、最短期間で自分で英語で話すことが出来るようになることを目指す。

日本語と英語の文章の違いが分かる!おうちインター独自開発の学習教材

日本語と英語の文章の違いが分かる!おうちインター独自開発の学習教材 日本語と英語の文章の違いが分かる!おうちインター独自開発の学習教材

おうちインター自社開発のセンテンスビルディング教材では、最も使用頻度や汎用性の高いセンテンスパターンのアルゴリズム解析に基づき、最も効率的に3,600以上のパターンの文章を作れるようになる英語脳トレーニングを通じ、文章を組み立てる力(話せる力)を身に付けます。

現在日本と韓国において特許出願中でアプリ開発中の教材です。

お子様にあったプログラムはどれ?
レベル設定基準表

こちらのコースレベル基準早見表は、各種資料を基におうちインターが作成したもので、各コースに適した年齢や該当レベルを知るための参考資料です。

実際にご体験や定期受講するレベルは、お子様の英語学習歴や学習目標、レベルチェックテストの結果によっても異なりますので、ご参考までにご覧ください。

※CEFRに基づく各種英語試験換算指標
・A2 身近で日常的な事柄についての基本的な表現を理解し、簡単な言葉で説明できる。(英検準2級)
・A1 日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやり取りができる。(英検3級)
※ 英検®は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

FUN&PLAYでは、お子様の年齢や発達・基礎的な英語力に合わせ、カスタマイズされたレッスンプランをご提案しています。
毎回レッスンではオリジナルカード教材を使い、キンダー向けのコースブックやリーディング教材を使って英語を学んでいきます。

“英語は楽しい”を実感!楽しみながら英語が身に付くレッスンプログラム

独自カード・ポスター教材による語彙力・表現力の育成 独自カード・ポスター教材による語彙力・表現力の育成
独自カード・ポスター教材による語彙力・表現力の育成

おうちインター独自のカード・ポスター教材を毎回レッスンに取り入れて単語や英語表現を学び、英語のチャンキングや音に慣れること、日常生活に関連のある表現を身に付けていきます。

ワークブックを使い幼児期から読み書きも重視 ワークブックを使い幼児期から読み書きも重視
ワークブックを使い幼児期から読み書きも重視

お子様の運筆発達具合により、ワークブックを使ったアルファベットや数等の書く練習やリーディング教材を取り入れて読む練習も進めていきます。

ゲームやアクティビティを取り入れて楽しくリズム感のあるレッスン ゲームやアクティビティを取り入れて楽しくリズム感のあるレッスン
ゲームやアクティビティを取り入れて
楽しくリズム感のあるレッスン

特に3~4歳のお子様は、年齢的に集中力やカリキュラム通りにレッスンを受けることが難しい場合もございます。ゲームやアクティビティを取り入れて楽しく学べることも重視しています。

3歳からカスタマイズ型で英語を学ぶ理由 3歳からカスタマイズ型で英語を学ぶ理由
3歳からカスタマイズ型で英語を学ぶ理由

グループレッスンは教室のレッスンプランを予定通りこなさなければならないため、お子様の理解度やペースに関係なく進んでいきます。
お子様の年齢(特に3、4歳の場合)、性格、ペース、学習習慣、読み書きの習得度合いによって吸収のスピードも異なり、お子様によってはグループよりもマンツーマンのほうが向いていることもあります。

学習プログラム

アクティビティで英語が伸びる!? アクティビティで英語が伸びる!?
お子様にあったレッスンプランをご提案

FUN&PLAYは特にレベルチェックテストはありませんが、事前のヒアリング内容や年齢、これまでの英語学習歴等を加味したうえで、体験時にレッスンプランをご提示します。
一度その内容で体験いただいた後、場合によっては読み書きを強化する教材を取り入れたり、ご自宅にある教材を活用するなど、各ご家庭のニーズに合わせてレッスンプランを組み立てることが可能です。
FUN&PLAYを体験しても、お子様によってはACADEMYコースをお勧めさせていただくこともあります。
また、英検Jr.や英検対策サポートやインターナショナルスクールに通うお子様などには宿題サポートも対応しております。

お客様の声VOICE

おうちインターのレッスンを実際に受講いただいている
お子様の親御様からいただいたご感想を掲載しております。
多くの親御様がお子様の成長を実感し、お喜びいただいています。

港区/小室様(Academyコース) 港区/小室様(Academyコース)
Academyコース
港区・K様

マンツーマンだから講師と会話量が圧倒的に多い!

講師の方の指導スキルだけでなく人柄も素晴らしく、娘が毎回レッスンを楽しみにしています。自宅でのマンツーマンだとアウトプットの量がやはり違うのと、学んでる姿が見られるのできちんと学んでいる姿も見届けられるのは安心感があります。

中央区/佐藤様(Academyコース) 中央区/佐藤様(Academyコース)
Academyコース
中央区・S様

本格カリキュラムで楽しく英語が学べる!

英語のアフタースクールに通っていましたが、集団生活ゆえに友達と遊ぶ場になってしまい、英語学習になっていない悩みがありました。本格的なカリキュラムで小学生でもきちんと英語学習が楽しくできるのが魅力です。

世田谷区/田村様(Academyコース) 世田谷区/田村様(Academyコース)
Academyコース
世田谷区・T様

子どもの理解度に合わせた授業内容にしてくれた!

娘はこだわりが強い性格なので、グループレッスンだと周りのペースに合わせて学習するのが難しいです。おうちインターですと子供の理解度や性格に合わせて講師が丁寧に見てくれるので、無理なくストレスを感じさせずに学んでいる姿が見られます。

新宿区/高田様(Fun&Playコース) 新宿区/高田様(Fun&Playコース)
Fun&Playコース
新宿区・T様

ホームスクールだから、送迎の手間が不要で助かった!

先生が来てもらえるのは送迎の手間もなく、在宅勤務なのでレッスン中の時間を有効活用出来て助かっています!

新宿区/高田様(Fun&Playコース) 新宿区/高田様(Fun&Playコース)
無料体験レッスン
品川区・H様

60分間、休みなく集中してレッスンを受けられた!

講師の教え方とても親切丁寧で、小学2年の息子も60分間のレッスンも集中して楽しくレッスンが受けられました。 普段は物静かな性格の子ですが、先生は次いつ来るの?と本人のやる気に私も妻も驚いてその場で入会を決めました。 将来、息子がインターネットで英語の情報に気軽に触れて、知識の豊かさを手に入れてくれたら最高です。

無料体験申し込みの流れFLOW

1フォームからお申し込み
下記フォームよりお申し込みください。営業1日以内にはメールまたはお電話にて事務局よりご連絡させていただきます。
2ヒアリング(所要時間5~10分程)
お電話またはメールにて英語学習の状況を伺い、無料体験当日の流れやレッスン内容などについてご案内させていただいております。
3講師のセッティング
ヒアリングの際にご希望の無料体験日程を伺い、お子様に合う担当バディを決定させていただきます。
4予約完了!
事前にご準備いただくものがあれば、あらかじめお知らせいたします。無料体験日が近づきましたら、リマインドのご連絡を差し上げます。

無料体験のお申込みTRIAL LESSON

  • 無理な勧誘や、その場でご入会の意思決定を求めることはいたしません。
  • 対象エリア:東京23区・神奈川(横浜・武蔵小杉)エリア
  • 無料体験レッスンは月~土までいずれかの曜日をお選びください
  • 講師の交通費(一律1,000円)を頂戴しております。体験レッスン当日に、講師へ直接お渡しください。
  • 無料体験レッスンに関するご不明点などは、お電話(03-6628-2008)でのお問い合わせも受け付けております。

は必須項目です。

希望体験コース
お名前(保護者様)
フリガナ(保護者様)
お名前(お子様)
フリガナ(お子様)
お子様の年齢
※ご兄弟姉妹での体験をご希望の方は、最下部の備考欄にお名前と年齢・性別をご記載ください。
メールアドレス
携帯電話番号
住所
レッスン希望日時
曜日
備考・ご要望

よくあるご質問Q&A

おうちインターやサービスについて、
お客様より多くお寄せいただくご質問に回答しております。

Q他の英語教室との違いはなんですか?

おうちインターは、お子さまの年齢・性格・学習ペースに合わせてカリキュラムをカスタマイズしているため、パーソナライズされた英語学習という点が最大の特徴です。また、ACADEMYコースは最高学習効率を目指して設計された独自メソッドによるカリキュラムがございます。

Qバディとはなんですか?

おうちインターでは、レッスンを担当する講師を「バディ」と呼んでいます。英語教室や塾・アフタースクール・学童など、集団的な「先生」ではなく、バディはお子さまにとって英語学習における「パートナー」です。マンツーマン型だからこそ、気軽になんでも相談できます。

Qバディにはどのような方がいますか?

インターナショナルスクール・プレスクール・アフタースクール等で指導経験のある外国人や帰国子女を中心としたバイリンガルのバディが在籍しています(選考通過率5%)。英語を教える指導者としてはもちろん、お子さまとのコミュニケーションをとても大切にする、優しくて楽しいバディたちです。

すべてのQ&Aはこちら

© 自宅での英語マンツーマン指導なら「おうちインター」