2025/04/02 NEWS
木曜17:10~枠追加‼️
「英文構造トレーニング(LST)」
1年半ぶりに新時間割を追加します🙋♀️
4月17日(木)からの開講予定しております。
※3名からの開講となります
【体験会スケジュール】
・4月3日(木)17:10~【満席】
・4月10日(木)17:10~【空きあり】
===英文構造トレーニング(LST)とは❓===
【小中学生向け】英語がスラスラ出てくる“英語脳”トレーニング🧠✨
「英語を話したいのに、言葉が出てこない…」 「文法は習ったけど、どう文章を作ればいいの?」
そんなお悩み、ありませんか?
🌟LATVER(ラトバー)式 英語脳トレーニング🌟
1700語のよく使う単語 × 4000以上の文章パターンで、スピーキングもライティングもグッとレベルアップ💪✨
📘トレーニング内容: ・色で文構造を覚えるから、語順の違いもスッと理解
・自分の言葉で英文が作れるようになる!
・ネイティブの思考パターンを自然にインプット
👧対象:英語初級〜中級の小学生・中学生
🗓️週1〜2回(曜日固定)/1レッスン50分/最大5名の少人数制
📚バイリンガル講師がしっかりサポート!
📒オリジナル教材+単語集付き
\英語が「わかる」から「使える」に!/
まずはお気軽にお問い合わせください😊
新時間割では、レベル1からスタートいただけ(全7レベル)約1年半ぶりの開講となります。
📕教材イメージ📕
🍀LEVEL
・私は歩きます。
I walk.
・私は歩くことが出来ます。
I can walk.
🌸LEVEL 3
・花(単数)がその芝生の隣にあります。
A flower is next to the lawn.
・花(複数)がその芝生の後ろにあります。
Flowers are behind the lawn.
🌳LEVEL 6
・彼女はそのスキー場を次回楽しんでいるつもりです。
She will be enjoying the ski resort next time.
・彼女は次回彼女と一緒にスノーボードに挑戦することを彼女の姉(または妹)に頼むつもりです。
She will ask her sister to try snowboarding with her next time.
単語でしか答えられない、文章を組み立てられないといった課題をもつ英語学習者にピッタリの独自開発プログラムです。
推奨年齢は小学校3年生以上です。
英検5、4級レベルのお子様でもご受講いただけます。
ご興味のある方はお問合せください🙋♀️